総選挙の洗礼をへて、安倍政権の長期政権への道のりが鮮明になりつつあります。現在の党内情勢からすれば、自民党総裁再選は確実でしょう。党の規約を変更してさらなる長期化を目指すという声もまことしやかにささやかれています。しかし、絶好調に見えるときは概してピークであるということも、過去の様々な事例が示しています。現在進められている安全保障関連の法整備と、その先にある憲法改正の野望に、安倍首相はどこまで、そしてどのようなスピードで、突き進むのか。その時に国民の指示はどう変わっていくのか。塩田さんに鋭く分析していただきます。

*春の事業所見学会 6月3日(水)東洋経済ビルに集合して、メルシャン勝沼ワイナリー、石橋湛山記念館に伺います。詳細は事務局まで。

*中部経済倶楽部講演会 5月12日(火)は野口 悠紀雄・早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問(会場:東京第一ホテル錦)、    5月28日(火)星 浩・朝日新聞特別編集委員(同:名古屋国際ホテル)です。ご都合の付く方はご参加ください。

*映画サロン  5月は「ギリシャ神話の英雄たち」特集。8日(金)はドウェイン・ジョンソン主演の「ヘラクレス」です。講演終了後、ホールにて。