講演会
2021.11.01
三期目の習近平政権始動と中国政治、経済、社会の行方
4月21日(金)第4453回 柯 隆氏(東京財団政策研究所主席研究員) 講師紹介 1963年中国・南京市生まれ。88年に来日し愛知大学法経学部入学。94年名古屋大学大学院修士課程修了(経済学修士号取得)し、長銀総 ...
2021.11.01
ウクライナ戦争と平和の条件
4月14日(金)第4452回 下斗米 伸夫氏(神奈川大学特別招聘教授) 講師紹介 1948年札幌市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。法政大学教授を経て2019年4月から現職。200 ...
2021.11.01
生成系AIの可能性と限界
4月7日(金)第4451回 野口 悠紀雄氏(一橋大学名誉教授) 講師紹介 1940年生まれ。63年、東京大学工学部卒業。64年、大蔵省入省。72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大 ...
2021.11.01
関東大震災から100年-首都圏の地下に潜む危機
3月31日(金)第4450回 長尾 年恭氏(静岡県立大学客員教授 東海大学客員教授) 講師紹 1955年生まれ。87年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。大学院在学中に第22次日本南極地域観測越冬隊に参加。昭 ...
2021.11.01
差し迫る朝鮮半島の危機-日本への影響は?
3月24日(金)第4449回 辺 真一氏(コリア・レポート編集長) 講師紹介 1947年東京生まれ。明治学院大学文学部英文科。10年間の新聞記者生活を経てフリージャーナリストに。1982年、朝鮮半島問題の専門誌『 ...
2021.11.01
ロシア・ウクライナ戦争の文明論と日本
3月17日(金)第4448回 佐伯 啓思氏(京都大学名誉教授) 講師紹介 1949年生まれ。72年東京大学経済学部卒業し、79年東京大学大学院経済学研究科で理論経済学を専攻。博士課程単位取得退学。81年滋賀大学 ...
2021.11.01
人権と国家:理念の力と国際政治の現実
3月10日(金)第4447回 筒井 清輝氏(スタンフォード大学社会学部教授) 講師紹介 1971年生まれ。93年京都大学文学部卒業。77年京都大学大学院文学研究科2002年スタンフォード大学でPh.D取得(社 ...
2021.11.01
米国、欧州、中国の経済金融情勢の現状と見通し
3月3日(金)第4446回 白井 さゆり氏(慶應義塾大学総合政策学部教授) 講師紹介 1963年生まれ。87年慶應義塾大学文学部卒業。89年同大学院経済研究科修士課程修了(開発経済学専攻)。93年米国コロンビア大 ...
2021.11.01
認知症を予防するために<ちょっと耳よりな認知症予防のおはなし>
2月24日(金)第4445回 伊賀瀬 道也氏(愛媛大学医学系研究科教授) 講師紹介 1964年生まれ。91年愛媛大学医学部卒業後に第二内科(循環器)に入局。その後、公立学校共済組合近畿中央病院循環器内科(研修医) ...
2021.11.01
2023年日本経済の展望と課題
2月17日(金)第4444回 小峰 隆夫氏(大正大学地域構想研究所教授) 講師紹介 1947年生まれ。69年東京大学経済学部卒業。同年経済企画庁入庁。93年経済企画庁調査局内国調査第一課長、97年経済研究所長、 ...