close
閉じる

講演会

2013.12.13

2014年の世界経済、日本経済を展望する

12月20日(金) 第4054回    三菱UFJモルガン・スタンレー証券参与 嶋中 雄二氏 2013年はアメリカを始め先進諸国は破綻に至らずに切り抜け、継続が余儀なくされる金融超緩和の中で新年を迎えます。新興国を含め世 ...
2013.12.13

新年の政治はどうなる

12月13日(金) 第4053回    ノンフィクション作家  塩田 潮氏 民主党から政権を奪還し、「安倍マジック」によって経済も息を吹き返しています。対中対韓外交の立て直し、TPPの早期妥結など継続的な課題に加え持論の ...
2013.12.13

「量的・質的金融緩和」とわが国の金融経済情勢

12月6日(金) 第4052回    日本銀行副総裁  岩田 規久男氏   学者から金融政策運営の要職に就き9カ月を超えました。日本銀行による政策運営に焦点をあてながら、アベノミクスの下でのこの1年の金融経済情勢を振り返 ...
2013.11.01

イラク戦争が残した中東のパンドラの箱―シリア、エジプトでの混乱の現状と未来

11月29日(金) 第4051回    千葉大学法経学部教授 酒井 啓子氏 「中東の春」といわれたのも束の間、紛争は随所に飛び火して、民主化への道筋が見えてきません。何が問題なのか。どうすればいいのか。入り乱れる各国の思 ...
2013.10.25

同麦異麺―安倍首相の「3本の矢」は日本を高めるか? 

11月22日(金) 第4050回      モルガン・スタンレーMUFG証券チーフエコノミスト  ロバート・アラン・フェルドマン氏 「同じ麦(自民党)から異なる麺(前回と今回の安倍政権の相違)が作られている」との認識の下 ...
2013.10.18

増税なしで国の借金は完済できる―シカゴプランによる貨幣改革の最近の動向

11月15日(金) 第4049回 NPO法人日本未来研究センター理事長  山口 薫氏 現行の債務貨幣システムでの債務危機解決では袋小路に至る、シカゴプランの公共貨幣システムでの代替解決策こそ有効。 「異端の学説」を長年主 ...
2013.10.18

安倍政権の対外政策――領土と歴史を中心に

11月8日(金) 第4048回 京都産業大学世界問題研究所長、教授  東郷 和彦氏 領土と歴史認識が近隣国との関係をこじらせています。元外交官で静岡県対外関係補佐官を兼務する講師は、かねて二島先行返還論など独自の政策を唱 ...
2013.10.18

東アジア国際関係と安倍外交 

11月1日(金) 第4047回 東京大学大学院教授  藤原 帰一氏 高い支持率を背景に安倍政権は積極外交を展開していますが、日中関係・日韓関係の 緊張は変わりません。安倍外交の真意と死角をお馴染みの国際政治学者が明快に解 ...
2013.09.20

日本経済の成長戦略

10月25日(金) 第4046回 政策研究大学院大学教授  大田 弘子氏    オリンピックの東京開催決定でアベノミクスに新展開があるのでしょうか。これから議論される成長戦略第2弾は何をめざすのか。日本経済の成長に必要な ...
2013.09.18

姿を現す成長軌道で「赤字興国」へ

10月18日(金) 第4045回 三國事務所代表取締役  三國 陽夫氏 経常黒字の積み上げによるデフレが貿易赤字恒常化で一転し、海外から購買力が戻り、乗数効果も復活しつつあります。「赤字興国」へ動き始めたとするユニークな ...
一般社団法人経済倶楽部 東洋経済新報社外郭団体 > 講演会
講演会