close
閉じる

お知らせ

2024.06.24

7月5日、「物申す会」が開催されます。

第144回「物申す会」が第1会議室で14時45分から16時半まで開催されます。テーマは「今回の都知事選挙と併せて今後の日本の政治のあり方について考えてみよう」です。事前予約は不要で、会費は無料(当日の資料代は200円)で ...
2024.06.19

「夏のパーティー」を開催します

2024年前半の講演会が7月19日の講演会で終了します。講演会後の15時から恒例の夏の懇親パーティーを開催します。東洋経済新報社出版局の編集者をお呼びして、近刊の『人類は宇宙のどこまで旅できるのか』(レス・ジョンソン著) ...
2024.06.03

5月31日、新会員懇親会が開催されました。

5人の新会員が参加され、それぞれ自己紹介の後、理事長、事務局長から経済倶楽部について説明がなされ、新会員からご要望も聞きました。
2024.05.27

5月27日、定時会員総会の後、特別理事会が開催され、2024年度の新体制が発足しました。

2024.05.27

5月27日、午前11時から経済倶楽部の定時会員総会が開催されました。

2023年度事業報告、会計報告があり、その後、2023年度の財務諸表について監事から監査報告がなされました。 決議事項の説明と採択となり、決議事項は第1号議案(2023年度財務諸表承認の件)、第2号議案(2024年度収支 ...
2024.05.24

5月24日、河野龍太郎氏の講演会で、著作の販売会が催されました。

河野氏の近著『グローバルインフレーションの深層』(慶応義塾大学出版会刊)が販売されました。
2024.05.14

「経済倶楽部講演録」5月号が発刊されました。

「令和6年能登半島地震の衝撃」(長尾年恭 静岡県立大学客員教授、東海大学客員教授)、「自民党の危機と日本政治」(飯尾潤 政策研究大学院大学教授)、『「強い円」はどうして失われたか』(唐鎌大輔 みずほ銀行チーフマーケット・ ...
2024.05.10

5月17日、「物申す会」が開催されます。

第143回「物申す会」が第1会議室で14時45分から16時30分まで開催されます。テーマは「半導体業界への補助金ラッシュの背景について考える」です。事前予約は不要で、会費は無料(当日資料代200円)です。
2024.05.01

リモート配信画面を見やすく改善しました。

リモート配信している講演録画について、講師、図表のレイアウトに工夫を凝らし、見やすくするための新たな画面分割を導入致しました。
2024.04.30

4月30日の理事会で17名の入会希望者が新会員として承認されました。

新たに17名の経済倶楽部への入会希望があり、理事会で正式に新会員として承認されました。その内、4名の方々が理事のご紹介、1名の方が会員のご紹介です。ご紹介頂き誠にありがとうございました。
一般社団法人経済倶楽部 東洋経済新報社外郭団体 > お知らせ
お知らせ