4月末から5月初めにかけて、安倍首相の訪米が本決まりになりました。今回は念願の議会演説も実現するようです。日米同盟の強化を旗印にしながらも、何かとオバマ政権との関係には不協和音が絶えなかったこれまでの経緯を考えると、本当の意味での友人関係が築けるかどうか、外交を売り物としてきた安倍政権の真価が問われる訪米となりそうです。一方、中間選挙の敗北後のオバマ政権は、言われるようにレイムダック化が懸念される中でどうなっているのか。そして次期大統領選挙はどのように展開していくのか。本日は中岡さんに米国政治の現状と大統領選挙の行方を分析していただきます。